しっかりと助走をつけて斜面変化へ突入!

この時点で、すでにノーズアップをさせながら一気に内径軸を強める!
テールのエッジ20cmを使い、ターンを外に大きく!

積極的にテールのエッジを使うことにより、ボードをより外に送り出す。
目いっぱいの内径を保ちながらのさらに急斜面に突入!

丁寧に板を滑らせ、さらなる斜度変化に備えます。
ここからが勝負所! ここからさらに斜度が増していきます!

どりや~~~!

さらに急斜面に突入したことにより、
かなり大きなスプレーをひっさげながらの「BIGカービング」
最大限に角付けされたカービングから斜度変化を迎えることにより、自然にズレ幅が大きくなり、スムーズなビックスプレーを生み出す!
これらの写真など、近日、SG Japanの公式サイトで公開予定です。
お楽しみに!
お疲れ様です。
返信削除雪も良さそうで羨ましいかぎりです。
それにしてもいつ見ても凄い滑りですね。
TサイドなのにHサイドのシルエットってやつですね。
あれ?違いましたっけ?
勉強になりました。
コメント有難うございます。
返信削除そうですね、最後の2カットは、バックサイドのターンのようなシルエットになっております。
その後、左手を順ローテーションさせると、エッジがグリップ力が増し、ターンのフィニッシュとなり、切り替え動作に入ります。
よろしくお願いします。