昨日のブログにもあるように、1mのNew Snow! が一昨日降りました。
そして、本日その2日目。
ゲレンデの裏斜面のコース(サウスフェイス)がオープンしました。
そのコースが開いたのは、わずか1時間ほどらしいが、
そこで大きな表層雪崩が発生!
かなり大規模な雪崩で、何人かが流され、コース外の沢の方まで落とされたようです。
(かなり下からハイクアップして脱出した者がいたようです。目撃者 談)
コースはすぐにクローズされ、
なんと!ゲレンデにいるすべてのお客を
一旦、車に戻るように指示が出されました。
ゲレンデを普通に滑っていた我々は、
「車に戻ってください!」というアナウンスに???
何が起こっているのやら・・・???
ぞろぞろとすべてのお客様が車に戻り、、、、
乗員の確認をすることになったようです。

トイレも含め、全ての施設内に人がいないことを確認し、
階段に付近に集まったスタッフ達が
1台1台順番に「車に乗員が全て揃っているか?」と確認作業が行われました。
シリアスなシュチュエーションの中で色々と指示を出しており、冷静にリーダーシップを発揮している感じでしたね。
少し離れた車の中から、“自分だったらどうしているだろう”って思いながら見ていました。
確認の結果、
幸いにも、雪崩に埋もれた者はいなかったようです。
約1時間ほどの今回の雪崩事件。
ゲレンデ内での大規模表層雪崩。
怪我人がでなくて、本当に良かったです。
いや~1mのNew Snow!
ちょっと降り過ぎたかな・・・。
コメント
コメントを投稿