先週は軽井沢でプロ戦があり、木村圭子さん見事!完全優勝!
1本目、2本目共にラップタイム!更にエキシビションの方もラップタイム!

メンズは、コウヘイがいい滑りをしており、1本目のラップタイム!でしたが、2本目でわずかな差で、3位。
私は緩斜面でのリズムが合わず、不甲斐なく19位。2本目も噛み合わず、結果20位。弱っちいままでした。悔しいッス!!!

硬く締まったいい雪で、気持ち良く滑ってしまった感じですね。
翌日は、以前お伝えしたように、たんばらでSGライドイベント!で沢山のアルペンの方と滑れて楽しかったですよ。
色んな話をしながらのライディング。
たんばらは緩斜面が多く、まさにファン緩斜DAY!でしたね!そして、前日の緩斜面の失敗のマジ練習。
結構、滑りましたよ!
日曜日は、玉原バートンスノーボードスクールの業務に1日張り付き、スタッフへ滑らない話をやったり、食事に行ったりと和やかな1日!

新しい熱いスタッフ(仲間)が増えて嬉しい限りです。
そして、月曜日は電車を乗り継ぎ、渋谷でバートン2013モデル展示会!

朝からガッツリ商品説明会!
フラフラになりますね。
そして、夜はLTRリゾートが集まりミーティング!!
新規のリゾートの方も多数参加頂き、いい集まりになったかと思います。
バートンもキッズやエントリーユーザーに向けての普及活動に力を入れています。
リゾートとバートンがしっかりと情報を共有して頂き、スクールは現場でしっかりとその打ち出しを成立させ、お客様にエキサイティングなエクスペリエンスをご提供する!
三位一体となり成功するプログラムと改めて再確認できた機会でした。
疲れもたまってきた今日は、早目移動。
一路名古屋へ。
今日中に、一気にダイナに戻れるかな??
丁度、修学旅行生が来る頃ですからね!
私も合流しますよ!!
1本目、2本目共にラップタイム!更にエキシビションの方もラップタイム!
メンズは、コウヘイがいい滑りをしており、1本目のラップタイム!でしたが、2本目でわずかな差で、3位。
私は緩斜面でのリズムが合わず、不甲斐なく19位。2本目も噛み合わず、結果20位。弱っちいままでした。悔しいッス!!!
硬く締まったいい雪で、気持ち良く滑ってしまった感じですね。
翌日は、以前お伝えしたように、たんばらでSGライドイベント!で沢山のアルペンの方と滑れて楽しかったですよ。
色んな話をしながらのライディング。
たんばらは緩斜面が多く、まさにファン緩斜DAY!でしたね!そして、前日の緩斜面の失敗のマジ練習。
結構、滑りましたよ!
日曜日は、玉原バートンスノーボードスクールの業務に1日張り付き、スタッフへ滑らない話をやったり、食事に行ったりと和やかな1日!
新しい熱いスタッフ(仲間)が増えて嬉しい限りです。
そして、月曜日は電車を乗り継ぎ、渋谷でバートン2013モデル展示会!
朝からガッツリ商品説明会!
フラフラになりますね。
そして、夜はLTRリゾートが集まりミーティング!!
新規のリゾートの方も多数参加頂き、いい集まりになったかと思います。
バートンもキッズやエントリーユーザーに向けての普及活動に力を入れています。
リゾートとバートンがしっかりと情報を共有して頂き、スクールは現場でしっかりとその打ち出しを成立させ、お客様にエキサイティングなエクスペリエンスをご提供する!
三位一体となり成功するプログラムと改めて再確認できた機会でした。
疲れもたまってきた今日は、早目移動。
一路名古屋へ。
今日中に、一気にダイナに戻れるかな??
丁度、修学旅行生が来る頃ですからね!
私も合流しますよ!!
コメント
コメントを投稿