1泊2日北海道オーンズに行ってきました。
今シーズン中に絶対行っておきたかった所です。
なぜならは、一度は廃業が決まったゲレンデから、皆で署名運動をし復活を遂げたスキー場!
私のホーム ダイナランドと同じ会社でもあり、現場の支配人は、私の同期プロの増岡君!
そして、副支配人は、バートン選手の後輩 飯田圭!
ギリギリの瀬戸際から立ち上げたエネルギーを感じ取ろうと伺った次第です。
沢山の人達の支援や賛同があり、再生したオーンズ!
とてもいい雰囲気でした!
決して作ろうと思って簡単に作れるものではありません。
人の気持ちが動くには、相当の苦労があったに違いありません。
営業は、3月31日までですから、行ってない人は、是非行って見て下さい!
小樽の街の麓にあり、ゲレンデから海に向かって滑るロケーション!
札幌の夜景も最高です。
ついでではないのですが、SGの試乗会もやらせて頂きました。
突然の告知にも関わらず、沢山の方々にお越し頂き、有難うございました。

ヨルオーンズから始まり!

海をバックに!

みんなでライディングセッション!
楽しかった!
来年も行きます!!!
よろしくお願いします。
今シーズン中に絶対行っておきたかった所です。
なぜならは、一度は廃業が決まったゲレンデから、皆で署名運動をし復活を遂げたスキー場!
私のホーム ダイナランドと同じ会社でもあり、現場の支配人は、私の同期プロの増岡君!
そして、副支配人は、バートン選手の後輩 飯田圭!
ギリギリの瀬戸際から立ち上げたエネルギーを感じ取ろうと伺った次第です。
沢山の人達の支援や賛同があり、再生したオーンズ!
とてもいい雰囲気でした!
決して作ろうと思って簡単に作れるものではありません。
人の気持ちが動くには、相当の苦労があったに違いありません。
営業は、3月31日までですから、行ってない人は、是非行って見て下さい!
小樽の街の麓にあり、ゲレンデから海に向かって滑るロケーション!
札幌の夜景も最高です。
ついでではないのですが、SGの試乗会もやらせて頂きました。
突然の告知にも関わらず、沢山の方々にお越し頂き、有難うございました。
ヨルオーンズから始まり!
海をバックに!
みんなでライディングセッション!
楽しかった!
来年も行きます!!!
よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿